• "請負金額"(/)
ツイート シェア
  1. 熊本市議会 2019-08-27
    令和 元年第 2回(閉会中)議会運営委員会-08月27日-01号


    取得元: 熊本市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-22
    令和 元年第 2回(閉会中)議会運営委員会-08月27日-01号令和 元年第 2回(閉会中)議会運営委員会               議会運営委員会会議録 開催年月日   令和元年8月27日(火) 開催場所    議運・理事会室 出席委員    13名         紫 垣 正 仁 委員長    西 岡 誠 也 副委員長         光 永 邦 保 委員     福 永 洋 一 委員         井 本 正 広 委員     藤 永   弘 委員         小佐井 賀瑞宜 委員     原     亨 委員         田 中 敦 朗 委員     澤 田 昌 作 委員         三 島 良 之 委員     津 田 征士郎 委員         藤 山 英 美 委員         倉 重   徹 議長     上 田 芳 裕 副議長 協議・報告事項   (1)今次定例会における市長提出議案について   (2)提出議案委員会付託について
      (3)今次定例会の会期について   (4)常任委員会の開催日について   (5)質問通告書提出期限について   (6)意見書・決議案の提出期限並びに取り扱いについて   (7)熊本市議会会議規則の一部改正について   (8)開会当日における議事次第について   (9)女子ハンドボール世界選手権大会の支援について   (10)その他     ・議員派遣の日程の変更について     ・会議録速報版の掲載について     ・インターネット議会中継マルチディバイス化について   (11)次回の議会運営委員会の開催日について                             午前 8時58分 開会 ○紫垣正仁 委員長  おはようございます。ただいまから議会運営委員会を開きます。  初めに、今次定例会における市長提出議案について、執行部の説明をお願いいたします。 ◎大西一史 市長  おはようございます。令和元年第3回定例会につきましては、本日告示、9月3日開会の運びで、よろしくお願い申し上げます。  説明に入ります前に、7月5日に中央区呉服町2丁目の遺跡発掘調査中に発生した事故について、おわびと御報告を申し上げます。  現場は民間の共同住宅建設予定地で、当日は職員計11名で発掘調査を行っていたところ壁面が崩落し、全身生き埋めとなった職員1名がお亡くなりになられ、下肢のみ生き埋めとなった職員2名が負傷されたものでございます。ここに改めてお亡くなりになられた職員の御冥福をお祈りし、御遺族の皆様に心からお悔やみを申し上げますとともに、負傷された職員と御家族にお見舞いを申し上げます。  この事故に関しまして、議員各位を初め、関係者や市民の皆様に御心配をおかけしたことに対し、本市の最高責任者として衷心よりおわび申し上げる次第でございます。本市としましては、このような事故が二度と発生しないよう現在、第三者による事故検証委員会を設置し、事故原因を踏まえた再発防止の対策に取り組んでいるところであり、全ての業務における安全管理を徹底してまいります。  次に、職員の不祥事について、おわびと御報告を申し上げます。  去る8月23日、酒気帯び運転により交通事故を起こした市立中学校の教諭を懲戒免職処分といたしました。不祥事防止に向け、全庁を挙げて取り組んでいる中、このような不祥事が再び発生しましたことを大変重く受けとめております。職員一人一人に法令遵守はもとより、常に全体の奉仕者として強い自覚と緊張感を持って職務に専念するよう改めて周知徹底を図ってまいりたいと考えております。  議員各位を初め、市民の皆様に対しまして、市長として深くおわびを申し上げるとともに、市民の皆様からの信頼回復と再発防止、さらには職員の意識改革に全力で取り組んでまいります。大変申しわけございませんでした。  次に3点、御報告と御案内を申し上げます。  まず、SDGs未来都市について御報告申し上げます。  本市のSDGsに対する提案がSDGs未来都市並びに自治体SDGsモデル事業として国から選定されました。特に先導的な取り組みが選定される自治体SDGsモデル事業に対して、本市は熊本地震の経験と教訓を生かした地域防災力向上事業を提案しました。その結果、本市を初め、全国から10都市が選定されたところでございます。今後は地域エネルギーの地産地消の促進やEV車の電力供給に係る官民連携事業等から成る災害時を初めとしたライフラインの強靭化により、地域防災力の向上を図るとともにSDGs普及啓発にも取り組んでまいります。  次に、国際スポーツ大会について御案内申し上げます。  御承知のとおり、いよいよラグビーワールドカップ2019が9月20日に開幕予定で、本市でも10月に2試合が開催される予定でございます。その後、2019女子ハンドボール世界選手権大会も11月30日に開幕予定で、本市を中心に県内で計96試合が開催される予定でございます。世界レベルの迫力あるプレーを間近で体感することは未来を担う子供たちに夢と希望を与えるとともに本市のスポーツの振興にも大きく貢献すると考えております。  また、2つの国際スポーツ大会の開催に伴い、世界中から多くの方々が本市を訪れていただくことを想定しており、ラグビーワールドカップの熊本での試合直前には熊本地震により被災した熊本城大天守の外観復旧工事の完成に伴う特別公開も開始いたします。世界中からの御支援によって着実に復旧が進んでいる熊本城の雄姿を多くの方々にごらんいただくことは、本市の魅力や熊本地震からの力強い復興を国内外にアピールし、さらなる飛躍につなげる絶好の機会と捉えております。そのためにも、万全の体制で国際スポーツ大会の開幕を迎えるべく関係各所と連携を図りながら準備を進めておりますので、議員各位におかれましては今後とも御理解と御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。  最後に、新・熊本市民病院について御報告申し上げます。  熊本地震からの復興のシンボルとして移転再建に取り組んでまいりました熊本市民病院が去る6月末に建物が完成いたしました。今後は10月1日の開院、10月7日の診療開始に向け、着実に準備を進めてまいりますとともに熊本地震による教訓を踏まえた災害に強い病院としての機能を果たしつつ、地域の基幹病院として貢献してまいりたいと考えておりますので、今後とも御高配を賜りますようよろしくお願い申し上げます。  それでは、提出議案について説明に入らせていただきます。  今回の補正予算案は、先ほど御報告申し上げました自治体SDGsモデル事業に選定されたことに伴うモデル事業の実施経費のほか、去る5月8日に滋賀県大津市の交差点で発生した園児死傷事故を踏まえ、危険性が高い交差点に安全対策を講じる経費など、今後の業務推進上、速やかに対応する必要があるものを提出しております。  まず、補正予算案の概要について申し上げますと、一般会計において13億7,601万円の増額、補正後の予算額3,753億7,899万円となり、一般、特別、企業会計合計の補正後予算額は6,744億3,684万円となりました。補正後の予算を前年同期と比較いたしますと、一般会計では1.7%の増、全体の合計額では1.9%の増となっております。  主な内容について、部門別に申し上げます。  まず、議会部門では、フランス・エクサンプロヴァンス市等への訪問団の派遣に要する経費を計上しております。  次に、政策部門では、国際交流会館中央監視施設設備の改修に伴う設計業務委託などに要する経費を計上しております。  次に、市民・区役所部門では、繁忙期の窓口間混雑解消に向けた住民異動届入力業務委託に要する経費のほか、全区役所に証明書自動交付機を設置する経費などを計上しております。  次に、健康福祉部門では、新たに一般不妊治療を補助対象に拡充する経費のほか、10月から実施される幼児教育・保育の無償化に合わせ、多子世帯が負担する保育園等への副食費の助成経費などを計上しております。  次に、環境部門では、先ほども申し上げましたが、SDGs普及啓発に要する経費のほか、自治体SDGsモデル事業の実施に伴うEVバスの運行分析に要する経費などを計上しております。  次に、経済観光部門では、市民部門と連携し、消費税増税対策として、マイナンバーカードを活用した消費活性化に要する経費のほか、景気の動向や大型商業施設の開業による人の流れの変化等を把握するための調査経費などを計上しております。  次に、農水部門では、6月と7月の豪雨により被災した農地等の復旧経費のほか、組織改編に要する経費を計上しております。  次に、都市建設部門では、市民の皆様からの声に対応するための生活道路等の修繕経費のほか、来年4月に予定しております土木部の組織改編に伴う南区役所等施設改修経費などを計上しております。  次に、消防部門では、国の補助内示を受け、消防団の機能強化のための資機材購入に要する経費を計上しております。  最後に、教育部門では、あおば支援学校の開校に伴うスクールバスの運行経費のほか、小・中学校の給食調理業務等外部委託経費などの債務負担行為を計上しております。  以上が補正予算の歳出の説明でありますが、これを賄う財源としてそれぞれの歳出に見合う国・県支出金等の特定財源や市債を計上しますとともに、一般財源として繰越金を充当しております。  続きまして、条例等の議案でありますが、主なものといたしまして、まず、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行等に伴う関係条例の整備に関する条例、及び熊本市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について御説明いたします。  これらは地方公務員の臨時及び非常勤の職員について、一般職としての会計年度任用職員に係る制度が創設されるとともに、特別職の任用及び臨時的任用が厳格化されたことに伴い、当該会計年度任用職員の給与等に関する規定を新設するなど関係規定の整備を行うものであります。  このほか、これらに関連して公営企業職員の給与に係る条例3件についてもあわせて一部改正するものであります。  次に、熊本市使用料及び手数料の改定のための関係条例の整備に関する条例の制定についてでありますが、これは市民サービスの提供に当たって徴収する公の施設等の使用料及び証明書交付等の手数料について、適正な受益者負担を確保するため見直しを行った結果、当該使用料及び手数料の改定を行うこととしたものであります。  その他の条例等の議案につきましては、総務局長から御説明申し上げます。  また、人事案件につきましては任期の関係で先議をお願いしたい案件もございますが、現在調整中であり、改めてお願い申し上げたいと考えております。  私からは以上であります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 ◎萱野晃 総務局長  おはようございます。それでは、タブレットまたはお手元に配付しております提出議案一覧に従いまして、議案の概要について説明申し上げます。  第3回定例会の議案につきましては、予算案件1件、決算案件6件、条例案件22件、その他の案件28件の合計57件を予定しております。このほか、報告案件が22件ございます。  まず、条例案件でございます。7ページをお願いいたします。  整理番号1及び次のページの整理番号2は、先ほど市長から説明がありましたとおり、会計年度任用職員の給与に関する規定などを整備するものでございます。  9ページをお願いいたします。  整理番号3も先ほど市長から説明がありましたとおり、本市の公の施設等の使用料及び証明書交付等の手数料を改定するものでございます。  10ページをお願いします。  整理番号4は、地方公共団体の手数料の標準に関する政令の改正に伴い、浮き屋根式特定屋外タンク貯蔵所等の設置許可に係る手数料を改定するものでございます。  整理番号5は、地方公務員法の改正に準じ、本市消防団員に係る欠格条項を見直すものでございます。  11ページをお願いします。  整理番号6は、住民基本台帳法施行令の改正により、住民票に旧姓を記載できることとされたことに伴い、印鑑登録証明書においても旧姓を記載できることとするものでございます。  整理番号7は、幼児教育及び保育の無償化に伴う規定の整備を行うものでございます。  整理番号8は、災害援護資金の貸付を受けたものが破産手続開始等の決定を受けた場合に償還を免除することができることとする等の改正を行うものでございます。  12ページをお願いします。  整理番号9は、本市の区域に置かれる民生委員の定数の見直しを行うものでございます。  整理番号10は、心身障害者扶養共済制度において心身障害者に係る年金管理者の欠格事項を見直すものでございます。  13ページをお願いします。  整理番号11と12は、幼児教育及び保育の無償化に伴い、副食費の徴収及びその免除に関する規定を整備するほか、認可外保育施設等に係る利用給付の適正な支給を確保するため、事業者及び児童の保護者に対する過料の適用に関する規定を追加するものでございます。  14ページをお願いします。  整理番号13は、児童福祉法の改正に伴う引用条項の整備を行うものでございます。  整理番号14及び次のページの整理番号15は、病院事業及び上下水道事業会計年度任用職員の給与に関する規定を整備するものでございます。  16ページをお願いします。  整理番号16は、熊本城桜馬場バス駐車場都市公園区域に編入することに伴う規定の整備を行うほか、本市の有料公園施設等の使用料を改定するものでございます。  17ページをお願いします。  整理番号17は、熊本城ホールの位置の表示を変更する等の改正を行うものでございます。  整理番号18は、建築主等から提出される建築物エネルギー消費性能向上計画の認定において、複数の建築物の審査を要する場合の手数料の算定方法を設定する等の改正を行うものでございます。  整理番号19は、道路構造令の改正に伴い、自転車通行帯の設置要件を定める等の改正を行うものでございます。  18ページをお願いいたします。  整理番号20は、東海学園前自転車駐車場を新設する等の改正を行うものでございます。  整理番号21は、交通事業会計年度任用職員の給与に関する規定を整備するものでございます。  19ページをお願いします。  整理番号22は、地方自治法の改正に伴う引用条項の整備を行うものでございます。  次に、その他の案件でございます。  20ページをお願いします。  整理番号1と2は、市道について、23路線の認定と1路線の廃止を行うものでございます。  整理番号3及び次のページの整理番号4は、予定価格4,000万円以上の財産の取得に関する議案でございます。  整理番号3は、高規格救急自動車2台、整理番号4は、救助工作車Ⅲ型1台を購入するものでございます。  整理番号5及び次のページの整理番号6は、予定価格3億円以上の工事請負契約締結に関する議案でございます。  整理番号5は、都市計画道路上熊本西口線道路改良工事整理番号6は、都市計画道路花園池亀線(3工区)構造物築造工事でございます。  最後に、報告案件でございます。  23ページをお願いします。  まず、財政状況に係る報告案件ですが、整理番号1は、財政の健全性に関する比率について、整理番号2は、資金不足比率について地方公共団体の財政の健全化に関する法律の規定に基づき、議会に報告するものでございます。  24ページをお願いします。  整理番号3は、熊本市債権管理条例の規定により、平成30年度に行った債権の放棄について同条例の規定に基づき、議会に報告するものでございます。  25ページをお願いします。  整理番号4と5は、市営住宅に係る家賃等の滞納者に対する訴えの提起、または和解申し立てについての専決処分の報告でございます。  26ページをお願いいたします。
     整理番号6から次のページの整理番号8までは、工事請負契約における1割未満の請負金額の変更についての専決処分の報告でございます。  整理番号6は、(仮称)秋津災害公営住宅建設工事整理番号7は、熊本城天守閣復旧整備工事(その9)、整理番号8は、(仮称)白藤災害公営住宅建設工事(その2)でございます。  28ページをお願いします。  整理番号9から22までは、本市が出資する一般財団法人公益財団法人等の経営状況として、平成30年度の決算と令和元年度の事業計画及び予算についての報告を行うものでございます。  説明は以上でございますが、条例案件のうち13ページの整理番号11番の熊本市特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正議案につきましては、事務処理の都合上、後日配付とさせていただきたいと存じます。  以上、よろしくお願い申し上げます。 ○紫垣正仁 委員長  次に、提出議案委員会付託について、事務局から説明させます。 ◎大島直也 事務局長  それでは、提出議案委員会付託について、未送付分も含めまして御説明申し上げます。  予算決算委員会は、予算1件、決算6件、1件の未送付分を含む条例14件の計21件。  総務委員会は、条例1件、工事請負契約締結2件、財産の取得2件の計5件。  厚生委員会は、条例4件。  都市整備委員会は、条例3件、その他24件の計27件となっております。  なお、教育市民委員会環境水道委員会経済委員会につきましては、今回付託議案はございません。  以上でございます。 ○紫垣正仁 委員長  次に、第3回定例会の会期につきましては、去る8月5日開催の本委員会におきまして、お手元に配付しております日程表のとおり、9月3日(火曜)から10月2日(水曜)まで30日間ということで御決定いただいておりますので、よろしくお願いいたします。  次に、常任委員会の開催日について、事務局から説明させます。 ◎大島直也 事務局長  常任委員会の開催日について、御説明いたします。  予算決算委員会につきましては、9月17日(火曜)から予算決算委員会室において総括質疑を行い、24日(火曜)からそれぞれの委員会室で同分科会を開催し、30日(月曜)に締めくくり質疑、表決の運びとなります。  また、部門別常任委員会につきましては、9月24日(火曜)からそれぞれの委員会室で開催されることとなっておりますので、よろしくお願いいたします。  以上でございます。 ○紫垣正仁 委員長  次に、質問通告書提出期限につきましては、9月3日(火曜)の正午までとなっておりますので、よろしくお願いいたします。  次に、意見書・決議案の提出期限につきましては、8月29日(木曜)までということとなり、開会日の議運持ち回り協議により取り扱うこととなりますので、よろしくお願いいたします。  なお、その取り扱いにつきましては、いつものとおり事務局で取りまとめるということで、事務局から説明させます。 ◎大島直也 事務局長  御説明申し上げます。  申し合わせにより、発議者は、発議に賛同する議運委員の連名による発議となります。なお、議運委員で発議の定数に満たない場合は、発議に賛同する交渉会派の議員の連名による発議となります。  また、提出会派から、提案を見送りたいとの申し出があった場合は、事務局から各会派に御連絡いたします。  以上でございます。 ○紫垣正仁 委員長  次に、熊本市議会会議規則の一部改正について、事務局より説明させます。 ◎大島直也 事務局長  御説明申し上げます。  前回の当委員会におきまして、政策条例検討会を設置することを決定したことに伴い、お手元に配付しております資料のとおり、本市議会会議規則の一部改正について所要の改正を行うものでございます。なお、本改正案につきましては、議運委員の連名による発議により、委員会付託を省略し、今定例会開会日に付議することで考えております。  また、会議規則の改正案が可決されました場合、政策条例検討会運営要綱につきまして、お手元に配付のとおり、議長におきまして制定の手続を行うこととなりますので、よろしくお願いいたします。  以上でございます。 ○紫垣正仁 委員長  会議規則の一部改正については、ただいまの事務局の説明のとおり取り扱うことでよろしゅうございますか。         〔了 承〕 ○紫垣正仁 委員長  それでは、そのように決定いたします。  次に、開会当日における議事次第について事務局から説明させます。 ◎大島直也 事務局長  開会当日の議事次第につきまして御説明申し上げます。  1.開会  2.会議録署名議員指名吉田健一議員伊藤和仁議員)  3.報告  4.会期の件  5.議案上程(市長提案理由説明)  6.人事委員会意見報告(文書により)  7.議案付託  8.熊本市議会会議規則の一部改正について  9.休会の議決  10.散会  以上でございます。 ○紫垣正仁 委員長  この際、議長より発言を求められておりますので、よろしくお願いいたします。 ○倉重徹 議長  2019年女子ハンドボール世界選手権大会成功に向けた御協力のお願いでございます。  開幕まで100日を切った同大会は、熊本開催となりますことから、本市を世界にPRする絶好の機会であり、官民が一体となって大会成功に向け、準備に万全を期さなければならないと感じているところでございます。  執行部においては、局ごとに応援国を決定するなど、全庁を挙げた応援体制により、機運の醸成を図っていると聞いております。  そこで、市議会といたしましても、今大会が成功裏に終わるよう議会全体で大会を応援していきたいと考えておりますので、各会派におかれましても、何とぞ御協力のほどよろしくお願いいたします。 ◆津田征士郎 委員  ただいま議長から発言がありましたが、我が会派としてもぜひとも今大会を成功させたいというところであり、チケットの購入はもちろんのこと、議会全体として機運を盛り上げていきたいと考えております。具体的な方法につきましては、各会派の皆さん方と御相談をしていきたいと思いますので、よろしくお願いをしておきたいと思います。 ○紫垣正仁 委員長  ほかの会派はいかがでしょうか。 ○西岡誠也 副委員長  行政のほうも局ごとに応援のチームを決めてやるということでございますので、我が会派としてもチケットの購入はもとより、どこのチームを応援するかという議論も行いながらバックアップをしたいというふうに思っています。 ◆井本正広 委員  私たちも積極的に応援するようにまた会派で話し合っていきたいというふうに思います。 ◆藤山英美 委員  前回の男子ハンドボールも私を含めて議員の皆さん、通し券とか当日の分を購入して、皆個人的にも応援していると思いますので、できるだけ協力をさせていただきたいと思います。 ○紫垣正仁 委員長  各派支援には異論のないところかと存じます。武道・スポーツ議員連盟というのもできたというふうに聞いております。  議会も一体となって応援、支援してまいりましょう。  次に、その他の項で事務局から報告させます。 ◎大島直也 事務局長  御報告申し上げます。  まず、エクサンプロヴァンス市等へのまちづくり視察及び交流会等への出席のための議員派遣の日程の変更について御報告いたします。  本件につきましては、去る第2回定例会におきまして、10月28日から11月3日までの日程で5名の議員をエクサンプロヴァンス市、ストラスブール市等へ派遣することと、変更の際の議長一任について議決されておりましたが、訪問先等と調整した結果、派遣の日程を10月30日から11月6日までに変更することとなりましたので、御報告いたします。  次に、議会活性化に向けた市議会ホームページでの積極的な情報公開の取り組みにつきまして、2点御報告いたします。  まず、会議録速報版の掲載については、去る第2回定例会からの新たな取り組みとして、正式な会議録が掲載されるまでの間、市議会ホームページに本会議及び予算決算委員会会議録速報版を掲載することといたしました。  次に、本市議会の本会議及び予算決算委員会のインターネット中継につきましては、これまでパソコンでしか視聴できませんでしたが、9月1日よりスマートフォン及びタブレット端末等につきましても生中継及び過去の録画映像が視聴可能となるようマルチディバイス化を図るものでございます。  以上でございます。 ○紫垣正仁 委員長  次に、次回の議会運営委員会の開催日についての御相談でございます。  9月11日(水曜)午前の質問終了後、直ちにということでお願いしたいと存じますが、よろしゅうございますか。         〔了 承〕 ○紫垣正仁 委員長  ありがとうございました。  それでは、そのように決定いたします。  ほかに何もなければ、これをもちまして議会運営委員会を終了いたします。                             午前 9時25分 閉会 出席説明員    市長       大 西 一 史    副市長      多 野 春 光    副市長      中 村   賢    総務局長     萱 野   晃 議会事務局職員    事務局長     大 島 直 也    総括審議員兼事務局次長                                 富 永 健 之    総務課長     本 田 昌 浩    議事課長     本 田 正 文    調査課長     下錦田 英 夫...